多様化する昨今の生活様式。
ライフスタイルや住環境に合わせて “手を合わせる場所” を自由につくり供養する
「手元供養」という 方法を選ぶ方が増えてきています。
Siu 01 Siu 02 Siu 03
若葉家具で製造している「思浮」は、手元供養にぴったりのコンパクトなモダン仏壇です。
お仏壇の前では「祈る」ことと共に、故人を「思い浮かべる」こともご先祖様に対する大切な気持ちです。
「思浮」は、故人を思う気持ちを大切にする仏壇です。
大切な人と向かい合うために、素材にこだわり、心を込めてつくっています。
Siu 01
各世帯や2世帯の生活では、家族の宗派が異なることで、個々の仏壇を置けずにお祀りできない家が増えています。
ふたつの場所を持つSiu 01は、そんな家族の思いを受け止め、多様な佇まいを演出してくれます。
Siu 02
襖のような3枚の引き戸を使ったコンパクトな設計が、現代の住宅環境に自然と溶け込みます。
収納部分には故人の遺品を納めて思いを向ける場所をつくります。もちろん、仏具の収納部分としても便利に使えます。

大切な品を収めておくことができます。
Siu 03
シリーズで一番コンパクトな Siu 03 は蟻組みという仕口でつくられた丈夫な箱です。
扉が壇になり仏具を配置出来るようになっています。
3タイプいずれも、小泉誠さんによるシンプルモダンなデザイン。
仏壇を置くスペースがなくても、洋風の家庭でも、
棚の上などに飾るのに近い感覚で祀ることができるため “置きたくても置けない” 悩みを解消できます。
美しい無垢材の木目が空間に優しい雰囲気を与え、現代の暮らしやインテリアにフィットする仏壇です。