10月21日(金)・22日(土)・23日(日)・24日(月)に府中・福山の作家さんを集めた作家展「第9回 匠展」を開催します!!それにともない出展していただける作家さんの紹介を簡単にさせていただきます。
一人目
まずは、加納邦子さん
地元府中で革製品を中心としたレザークラフトの達人です。わが社でもベルトを作ってもらったり、コインケースを作っていただいたりと、ファンがたくさんいます。匠展では、何度も出展していただき、気さくな人柄から作品にも品とユーモアがあふれています。手作りならではの温かみ、その場で希望の商品のオーダーもしてくれます。貴方だけの革製品を作ってくれますよ♪
二人目は、赤毛敏男さん
地元府中の備前焼の陶芸家の方です。モダンで温かみ、深みのある作品は赤毛さんならではのものがたくさんあります。土の味わいは、陶芸ファンもうならせてくれることでしょう。吉永小百合さんのファンと小耳になさみましたw奥様もとても気さくでいいかたです♪
三人目は、ネイルアート久保田望さん
若葉家具では、初めてのネイルアートをさせていただきます。久保田さんだからという部分がたくさんあると思います。とても気さくな人柄で、繊細なネイルを完成させていきます。福山でお店をされているのですが、今回は出張ネイルアートをしていただきます。ネイルをもっと自由に楽しもうをもっとうに、大人の女性のための上品なネイルをしてくれますよ♪同時にボディーアートもしてくれる予定です♪大人から子供まで楽しめると思います。
四人目は松本麻美さん
癒し系の松本さん。ヒグラシ園芸。苔球アートなどで、新聞に取り上げられたこともあります。ちょっとしたお部屋のアクセントになるようなグリーンがたくさんです。彼女の雰囲気に癒されること間違いなし。グリーンは木の家具に欠かせないアクセントの一つです。ぜひご覧ください。
最後は、杉原明美さん
立体オブジェのアーティスト。石から作られた粘土を使用して、植物や動物など立体で表現しています。写真からも個性を見せる杉原さん。とても面白い作品をいろいろ持ってきてくれますよ♪
このほか、福山のショップ「BEAUTRISE」さんも木の小物などを展開する予定です。楽しいイベントにしますのでお気軽にご来店ください♪